心地よい秋の風が吹き始めた今日この頃。キャンプするには最高の季節がやってきました。これから秋から冬に向けてのキャンプで必須となるのが「キャンプストーブ」です。気温が下がり始める今だからこそ、自然と共存し、厳しい環境下で快適に過ごすためのマストアイテムとして、キャンプに導入することをおすすめします。今回は、そのキャンプストーブについてじっくりと考えてみます。
秋冬キャンプでは必須のキャンプストーブ
ひと口にキャンプストーブといっても、その種類はさまざまです。まず知っておくべきはその必要性です。「キャンプストーブ」はその名の通り、キャンプで使用するストーブであり、フィールドで暖を取るための暖房器具です。テントの外では焚き火を使って体を温めるのは定石ですが、当然、テント内で焚き火をするわけにはいきません。
寒い就寝時にはシュラフに潜り込めば良いのですが、テント内でキャンプ談義やのんびりと過ごすためには快適な室温を維持する必要があります。そんな時に役立つのがキャンプスストーブであり、欠かすことのできないマストアイテムなのです。
キャンプストーブの種類は?
では、キャンプストーブにはどんな種類があるのでしょうか? キャンプストーブを語るうえでもっとも重要なのが、熱を生み出すための燃料の違いです。
燃料は大きく分けて4つが存在し、一番ポピュラーなものが「石油ストーブ」であり、次にカセットコンロに使用するCB缶やシングルバーナー用のOD缶を使う「カセットガスストーブ」、そしてログハウスの定番である「薪ストーブ」などがあります。最近ではポータブル電源を使った「電気ストーブ」の使用も普及しつつあります。
各ストーブの特徴とデメリットとは
では、各燃料を使ったキャンプストーブのデメリットを考えてみましょう。雰囲気抜群の「薪ストーブ」は、テントで使用できるコンパクトなアイテムとして市販されていますが、煙突の設置や専用テントが必要になることもあり、一般的ではありません。また、CB缶やOD缶を使った「カセットガスストーブ」はコンパクトで利便性に優れますが、発生する熱の量が小さいことと燃料コストを考えると、最小限度のバックパックで行う、ソロキャンプ向けといえるでしょう。
ポータブル電源を使った「電気ストーブ」は利便性が高いこともあり人気が高まっていますが、電気ストーブは消費電力が大きいことが最大のネックです。要するに電気ストーブを使うには「大容量=高価」なポータブル電源を用意しなければなりません。
最後に石油を使ったストーブのネックはその大きさですが、キャンプサイトまでクルマを乗り入れることができるオートキャンプであれば問題はありません。しかし、最近ではキャンプメーカーがアウトドア用のコンパクトな石油ストーブを市場に投入するようになりましたが、それでもバックパックで持ち運べるほどのサイズではないのがデメリットと言えます。