ソトラバ

グループ山行を快適に過ごすなら選ばない手はない! 登山家からの信頼性が抜群の2〜3人用山岳テント2選

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • 山岳テント
  • NEMO EQUIPMENTのSTEADY TANI OSMO 2P
  • NEMO EQUIPMENTのSTEADY TANI OSMO 2P
  • MSRのフリーライト2
  • MSRのフリーライト2

 

相変わらず世間は空前のキャンプブーム。キャンプ場に行けば、さまざまなアウトドアメーカーから発売されているテントが立ち並んでいます。意匠性の高さや、タフネスさが求められやすいキャンプ用のテントに比べ、山岳テントはずばり、軽さと組み立てやすさがカギと言えるでしょう。今回は、グループ登山を楽しみたい方たちに、2人~3人用のオススメ山岳テントをご紹介します。

      

ラインナップ豊富なアメリカ発のブランド「MSR」

1969年にワシントン州シアトルで、登山家のラリー・ペンバシーがスタートさせた「Mountain Safety Research」ことMSRは、近年、登山家だけでなくキャンパーの間でも愛用者が増えてきています。

名前の通り、登山シーンをフォローするために始まったブランドで、山岳用テントとして間違いないプロダクトを開発し続けています。今回はそのラインナップのなかから「フリーライト2」を紹介します。

「フリーライト2」の特筆すべきポイントは、その重量。ダブルウォールタイプ(インナーテントの上にフライシートを被せる二重構造)のなかでは最軽量の部類です。その軽さたるや、なんと1kg以下。ダブルウォールタイプのテントは、設営にかかる時間を要すことや重量がデメリットと言われていますが、そこをきっちりとフォローしたモデルです。

 

 

急な天候の変化が起こりやすい山岳エリアでは、耐久性や耐風性に優れ、朝方などの結露を防いでくれる、ダブルウォールが向いている場合が多いのです。ただし、どういった環境かで、シングルウォールが向いている場合もありますので一概には言えません。

 

 

 

MSRの製品は、登山者の気持ちに立ったうえで開発されているので、細かな部分も気が利いていますインナーテントにはポリエステルマイクロメッシュを使い、通気性を確保しながら結露を軽減してくれますし、ケーブルポート付きの収納ポケットがついているのもうれしいポイント。

充電ケーブルやヘッドフォン用ケーブルも、展開・片付けがしやすく、個性的なカラーリング、ロゴの配置ひとつにしてもかっこいいと言える、機能性、意匠性ともに優れた逸品です。

 

【データ】

■フリーライト2(MSR)

価格:8万8000円(税込)

収納サイズ:46cm×11㎝

最小重量:910g

総重量:1060g

自立:〇

ガイコードポイント:5

 

 

大阪オートメッセ2025