ソトラバ

大物ゲットも悲劇の「イカ墨事件」が発生!? 夜の離島の泳がせ釣りで果たして釣果はいかに?  

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


釣りの楽しさを伝えるべく釣り動画を配信するYouTubeチャンネル『釣りよかでしょう。』。数ある企画の中から、「離島の外灯下に集まる大物は!?」と題された動画をご紹介します。果たしてどのような“大物”が現れたのでしょうか。

離島で夜釣りリベンジ

今回の動画は、日中の磯釣りで何も釣れなかった「ショアジギで青物祭りと聞いた初場所で…!?」から続く内容。辺りがすっかり暗くなったころ、メンバーのきむさん・じんさん・こだまさんが防波堤で泳がせ釣り用の餌を釣っていきます。

大小さまざまな魚をゲットしていると、ケンサキイカの姿を発見。すぐさまじんさんが狙いを定め、イカも餌を奪おうと暴れはするものの、じんさんの腕には敵いません。イカを手に入れた一行は、大物を釣る準備が整いました。

充分な餌を持っていざ泳がせ会場へ!

泳がせ釣りの舞台へと場所を移し、先ほど獲得した新鮮な餌たちに希望を託して釣り糸を垂らし始めた釣りよかメンバー。泳がせ待ちすること1時間……、残念ながら「何も無し」という結果に。チャンスが見込める反応もなかったため、早々に見切りをつけて別の場所に移動することにしました。

しかしポイントを変えても、「今回ダメな気がする」「なにもいないね」と弱気な一同。テンションが下がったまま泳がせ釣りを再開すると、じんさんがヒラスズキの姿を確認します。何度か格闘を繰り返したものの、なかなか釣り上げることができません。

再びマイナスな空気が流れ始めているところに、今度は大物イカの気配いで「デカいよ、イカデカいよ」と盛り上がり始めます。ついに大物ゲットなるかと期待値が上がりますが、またもや逃げられてしまい、3人はやる気をなくしている様子。このまま収穫なしで終わってしまうのでしょうか。