ソトラバ

「DOD」×「MID WHEELS」がコラボ! バンライフの決定版「ウシャリン」「ウシャリントバリ」がエモ過ぎる

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


2025年4月5日(土)、6日(日)の2日間、代々木公園イベント広場で『アウトドアデイジャパン東京2025』が開催されました。同イベントは今年で15年目のシーズンを迎え、国内最大級の「体験型・体感型」アウトドアイベントとして人気を博しています。すでに東京13回、福岡8回、札幌8回、名古屋4回、大阪1回、神戸2回と日本各地で開催され、初開催からの14年間で累計196万人の来場者を数えるビッグイベントに成長しました。

広大な会場には112ものブースが並び、アウトドア体験ができるワークショップや人気アイテムに触れて実際に購入することができる物販コーナー、話題のSUV試乗会、キャンプ場のPRコーナーなど幅の広いコンテンツを楽しむことができ、アウトドアファンにとって垂涎のイベントとなっています。そこで今回もソトラバ編集部が会場に潜入し、気になった注目のアウトドアギアをレポートします。

バンライフにぴったり! DODがMIDホイールとコラボ

アウトドアシーンで注目を集める「DOD(ディーオーディー)」は、ウサギのキャラクターでお馴染のブランドであり、キャンプファンから高い人気を博しています。

そのルーツは2008年に東大阪で誕生し、「Stay Crazy」をコンセプトに遊び心のある製品を次々とリリースすることでキャンプシーンに新たな刺激を与えてきました。そんなDODのブースに展示されていた新たな提案が、同じ東大阪市に営業所を構えるマルカサービスが手掛けるアルミホイールブランド「MID WHEELS」とのコラボレーションアイテムです。

アウトドアシーンで映える2タイプのホイール

MID WHEELSとDODのコラボホイールはアウトドア仕様のクルマに似合う特別な味付けが施され、魅力的な2タイプが用意されています。まずはオールドスクールな8ホールデザインを持つガルシア・パーム8をベースとした「ウシャリン」と、脱着可能なセンターキャップを持ち、2WAYで楽しめるガルシア・シスコベースの「ウシャリントバリ」です。

ウシャリンはハイエースなどをターゲットにしたもので、15インチと16インチの2サイズ(5.5J~6J)をラインナップ。PCDは139.7の5ホールと6ホール。一方、ウシャリントバリはジムニーや軽ワゴンにジャストフィットする14,15、16インチの3サイズ(4.5J~6J)となり、PCDは100と139.7、4ホールと5ホールを用意しています。

既存のモデルとの違いはアウトドアシーンを強く意識したカラーとしてセミグロスサンドベージュ、セミグロスブラック、セミグロスODグリーンの3色で構成していることでしょう。ホイールのリムやディスクをデコレートできるカモフラージュ柄のMID×DOD専用ステッカーも同梱され、自分らしいスタイルを楽しむことができます。