ソトラバ

DIYしたミニテーブルが大活躍! 家族3人自由気ままな「キャンピングカー旅」が幸せ過ぎて堪らない

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


3人家族のアヤコさん一家が案内人を務めるYouTubeチャンネル『Leaves Diary』では、日本各地を旅しながらキャンプや登山などを楽しむ様子を公開中。今回は、家族が計画を立てずに自由気ままなキャンピングカー旅を楽しむ動画に注目してみました。産直市場で買い物をしたり、DIYで作ったミニテーブルでゆったりした時間を過ごす様子を見ていきましょう。

広大な敷地で地元の食材を堪能!

キャンピングカーを走らせて一行が向かったのは、長野県伊那市にある「かんてんぱぱガーデン」。食品工場の他にレストランや博物館、寒天専門ショップなどもある施設です。広大な敷地内には遊歩道があり、食事を済ませたアヤコさんたちも散策を始めました。娘のユウリちゃんも、紅葉狩りを楽しんでご満悦のようですね。

セレクトショップでは全国各地の特産品をはじめ、長野県内で採れた野菜などが販売されています。夕食のパスタに使う新鮮な野菜やお酒も購入し、一行は大満足の様子で次の目的地へ向かうことに。

道の駅に隣接する温泉でリラックス

一行が到着したのは、今夜の宿泊スポットでもある道の駅「大芝高原」です。道の駅にも地元の食材があり、翌日の朝食にぴったりな具材たっぷりのピザを販売しているお店も発見。旅の疲れを癒やすため、隣接する温泉施設「大芝の湯」にも立ち寄りました。

温泉のあとは再び道の駅へ戻り、夕食の準備に取り掛かります。遊び疲れたユウリちゃんはミニテーブルの下でぐっすり眠っていて、しばらく起きる様子がありません。アヤコさんとシンさんはお酒を片手にしばし2人の時間を楽しみ、道中で購入した生ハムの美味しさにそろって親指を立てる一幕もありました。