ソトラバ

箱根園で芦ノ湖畔の一本桜を愛でる! 花見を楽しんだ後はロープウェイで空遊散歩

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


春の箱根のお楽しみ、芦ノ湖畔の一本桜を愛でに恒例の箱根園に出かけました。今年もいよいよ開花の頃合いを迎えています。

伊豆半島産大島桜を箱根仕様に改良した一本桜

箱根園にある一本桜は樹齢約110年の大島桜です。箱根園の創生期に植えられた一本桜は箱根の気候に合うように伊豆半島産の大島桜を5本寄せ植えしたものだそうです。今では富士山の姿にも似て湖畔に映え、見事に咲く一本桜に心が洗われます。

大島桜は葉の香りがよく、桜餅を包むサクラの葉に使われ、餅桜とも呼ばれています。起源は伊豆大島などの伊豆諸島で日本の固有種。日本に自生するサクラ属の基本野生種のひとつだそうです。

大島桜の開花時期は通常3月下旬〜4月上旬と言われていますが、箱根園の湖畔の一本桜は毎年4月下旬に見頃を迎えます。2024年は4月18日に訪れた時に満開の一本桜が楽しめました。

箱根・芦ノ湖畔をバックに咲き誇る姿も綺麗ですし、駒ヶ岳を背景に望む一本桜もまた雄大な風情を楽しませてくれます。