ソトラバ

寝心地はまるで自宅のよう!? ランクル250専用ベッドキットを載せた「夫婦車中泊デート旅」がステキ過ぎると絶賛

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


高い宿泊費を節約できる車中泊ですが、やっぱり寝心地は家よりも悪くなりますよね……。アウトドア系YouTubeチャンネル『ビートないとー/Beat Naito』では、ランクル250ベッドキットを積んで妻のMICAさんと車中泊デートする動画を公開しました。ベッドキットの使い心地や、車中泊デートの様子をさっそく見ていきましょう。

ランクル250専用のベッドキットで車中泊も快適に

ビートないとーさんの愛車はランドクルーザー250。後部座席を倒すと広い空間ができる、車中泊にも適したクルマです。しかし以前車中泊で使った際に、段差ができて寝づらいという難点を感じていたよう。今回はトイファクトリーから届いたベッドキットを設置して、快適に車中泊を楽しみたいと意気込みを見せていました。

本番デートの前に、ベッドを組み立ててみることに。分割されたベッドマットに金具を付けたら、組み立てたマットをテトリスのように嵌めるだけで完成です。後部座席は完全なフラットになり、ベッドに寝転んだビートないとーさんも「これはいいわ」と感嘆の声。肌触りの良いスウェード生地や、マットを組み替えてアレンジが出来る点も気に入ったようです。

車中泊デートの行先は富山県と石川県

翌日、いよいよMICAさんとクルマに乗り込みます。行先は富山県と石川県。思い出のある場所を訪れつつ、浮いた宿泊費で美味しいものを食べるという計画です。まずは富山県にある天然温泉「風の森」へ向けて、約3時間のドライブが始まりました。

富山県に入り、目的地近くのアウトレットを楽しんだ後に風の森へ。食事と温泉、マッサージを満喫した2人は、道の駅「メルヘンおやべ」へ移動してベッドをセッティングします。初めてベッドを使ったMICAさんは、ベッドの質感や寝心地に「めちゃめちゃ快適」と大満足の様子。朝を迎えると「寝ぼけて、おうちかと思ったぞ!」と驚くほどでした。