YouTubeチャンネル『さばいどるチャンネル』では、アイドルの「かほなん」さんがキャンプや釣り、登山に挑戦する動画を配信しています。今回紹介するのは、「【岩手県旅】日本百名山、八幡平へ! 誰もいない絶景穴場スポット発見!?【女子ソロ登山】」と題された動画。八幡平は岩手県と秋田県にまたがる山で、登山をしながら高山植物や沼などの自然を楽しめます。どんな絶景が待っていたのか、さっそく見ていきましょう。
神秘的な「ドラゴンアイ」に感動!
撮影日は快晴で、絶好の登山日和。かほなんさんは熊鈴を鳴らしながら青空の下を進んでいきます。登山開始10分ほどで、「鏡沼」に到着。訪れた時期が6月中旬と少し遅かったものの、なんとか「ドラゴンアイ」を見ることができました。
![](https://www.sotolover.com/wp-content/uploads/2025/02/survidol_hachimantai02-1024x576.jpg)
ドラゴンアイは、鏡沼を覆う雪が溶け出して、竜の目に見える現象のこと。5月〜6月上旬に見られる、神秘的な光景です。
名所を楽しみながら「八幡平」に登頂
八幡平には名所がたくさんあり、「めがね沼」という火口湖も。2つの火口に水がたまってできた火口湖で、めがねの形に見えることから名付けられました。
![](https://www.sotolover.com/wp-content/uploads/2025/02/survidol_hachimantai03-1024x576.jpg)
登山口から30分ほどで山頂に到着。展望台からは、針葉樹の森や沼、湿原、ゆるやかな傾斜が続く光源を見渡せます。岩手県にある日本百名山のなかで、八幡平は登山初心者におすすめ。起伏が少ないため、気軽に挑戦しやすいでしょう。
![](https://www.sotolover.com/wp-content/uploads/2025/02/survidol_hachimantai04-1024x576.jpg)