ソトラバ

寒いほどおでんと熱燗が沁みる! 外遊びでセルフ居酒屋が楽しめる「仕切おでん土鍋」と「携帯・アウトドア熱燗セット」が呑兵衛には堪らない

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • LOGOSの「携帯・アウトドア熱燗セット」と「仕切おでん土鍋」
  • LOGOSの「携帯・アウトドア熱燗セット」の燗ポットを炭火の直火で使用
  • LOGOSの「仕切おでん土鍋」に「携帯・アウトドア熱燗セット」の燗ポットを入れて使用
  • LOGOSの「携帯・アウトドア熱燗セット」
  • LOGOSの「仕切おでん土鍋」の木蓋がまた板に
  • LOGOSの「仕切おでん土鍋」の底面につけられた凹凸
  • LOGOSの「仕切おでん土鍋」に左右異なるスープを入れて使用
  • LOGOSの「仕切おでん土鍋」と「チョットおでん土鍋」をBBQグリルと焚き火台にのせて使用

キャンプの夜に、熱々のおでんと熱燗。今年の冬からはそんな〝大人の贅沢〟がお手軽に叶います。LOGOSの「仕切おでん土鍋」と「携帯・アウトドア熱燗セット」は、どちらも焚き火で使える、アウトドア用のおでん飲みセット。これがあれば、冬キャンプが格段に温かく、楽しくなります。

アウトドア仕様の本格おでん鍋

「仕切おでん土鍋」は、木蓋付きの角形の土鍋。容量6.8Lの「仕切おでん土鍋」と、容量4Lの「チョットおでん土鍋」の2サイズ展開です。BBQグリルや焚き火台のゴトクの上に置いて、直火で使えます。

LOGOSの「仕切おでん土鍋」と「チョットおでん土鍋」をBBQグリルと焚き火台にのせて使用

おでん屋さんの鍋のように仕切りがついているので、具材をきれいに分けることができるのが特徴。左右で違う味にすることもできます。片方はおでん・片方はロールキャベツ、片方は豚骨スープ・片方は四川風スープ……などバリエーションは無限大。

LOGOSの「仕切おでん土鍋」に左右異なるスープを入れて使用

底面には凹凸がついていて、これがBBQグリルや、焚き火台のゴトクにジャストフィット。ずれ落ちるのを防いでくれます。

LOGOSの「仕切おでん土鍋」の底面につけられた凹凸

付属の木蓋は、まさかの2way仕様。鍋蓋として使うこともできますし、ひっくり返せばまな板に早変わり。荷物に鍋が増える分、まな板が不要になります。

LOGOSの「仕切おでん土鍋」の木蓋がまた板に

LOGOS公式HPできんちゃくアレンジ公開中

ちなみに「なんでまたおでん鍋?」かといえば、LOGOSが「家族の時間」を大切にしているから、だそう。みんなが好きな具を選んで入れられる自由さ、世代を超えて愛される優しい味わいは、家族と共に過ごす時間にぴったり、というわけです。

そんなわけでLOGOSの公式HPでは、老若男女に愛されるおでん種「きんちゃく」のアイデアや、おでんのリメイクアイデアを公開中。モッツァレラ&トマト&ベーコンの「モッツァレラきんちゃく」、冷凍たこ焼きで作れる「たこ焼ききんちゃく」など、個性的メニューもあります。ぜひお試しあれ。