朝から夜まで楽しみが尽きない星空キャンプ場
【施設名】森の国キャンプ場(鳥取県西伯郡大山町)

最後にご紹介するのは「森の国キャンプ場」。標高300mの高原にあり、「森の国」の名に相応しく周囲は自然で溢れています。広大な敷地の中には100サイトが用意されており、大山登山の拠点としても大人気。1年中多くの利用者を受け入れています。
同施設最大の特徴は、西日本最大のスケールを誇るフィールドアスレチックが隣接していること。全45ポイントの遊具からなるフィールドアスレチックは、初心者向けコースと上級者向けコースに分かれています。子どもはもちろん、大人も満足いくまで楽しめるでしょう。
他にも自由に駆け回れる広場や子どもの冒険心をくすぐるツリーハウス、日本でただ1つの木製メリーゴーランドなど遊びが充実。料理や農作物の収穫など、子どもの成長を促す体験イベントも豊富です。
夜にはお待ちかねの星空観察へ。天気の良い日は、頭上に広がる天の川や季節の星座を堪能できます。とても1日では遊び尽くせないので、何度も訪れて季節ごとの楽しみを発見するのもいいかもしれません。
【データ】
■施設名:森の国キャンプ場
■住所:鳥取県西伯郡大山町赤松634
■営業期間:通年(主に水曜休園)
■URL:https://www.sanin.com/daisen/morinokuni/
鳥取県は「星取県」といわれるほど星が見えやすい地域。そんな鳥取県のキャンプ場なら、最高の星空観察が楽しめるはずです。普段の生活ではなかなか見られない美しい星空を、澄んだ空気に包まれながらぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。
※2024年12月現在の情報です。最新の情報につきましては各施設にお問い合わせください。