ソトラバ

まるでジブリの世界観が広がる! 三浦アルプス麓の伏見稲荷と千本鳥居さながらのラビリンスを歩く

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

50本並んだ鳥居の先に美しく保守管理された拝殿登場

その数約50本といわれる朱塗りの鳥居は途中で一度途切れ、参道に従って左に折れた先から再び居並んでいます。かなり傷んだ鳥居もあれば、朱も鮮やかな比較的若い年数を思わせるものもあります。

鳥居のトンネルの先に境内が現れます。小さな拝殿には両脇に稲荷神社ならではの神の使いの狐。鳥居の上には鬱蒼とした雑木林が続いていただけに、明るく開けた拝殿は非常に綺麗に清掃され、気持ちの良い空間となっています。社務所はありませんので、通って掃除等されているのかと思われますが、管理されている方々の信仰の厚さと優しい心配りを垣間見ることになります。

目の前は畑。その先に横須賀の海が広がります。拝殿脇には手作りのおみくじやメッセージ帳も置かれています。五穀豊穣や商売繁盛を叶える稲荷神社です。また万病平癒や学業成就でもご利益をいただけます。せっかくですから写真撮りで終わることなく、しっかりお祈りすることをお勧めしておきます。