ソトラバ

キャンプシーズン開幕! アウトドアがより快適になる「ギアコンテナ&インフレータブルマット」が満足度抜群のキャンプ泊を好演出

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


キャンプブランドの「TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)」が本格的なキャンプシーズンの到来に合わせて、ギアコンテナの『ギアバンカー』と極厚スリーピングマットの『インフレータブルマット』の2アイテムを新たに発売。2025年4月28日(月)19:00より予約販売が開始されます。

ハードケースとソフトケースをいいとこ取り

ソフトとハードのハイブリッド仕様を採用したギアバンカーは、フレームにアルミニウムとステンレスを使用しながら、軽量かつ堅牢性に優れた600Dポリエステル生地を使うことでハードケースとソフトケースのいいとこ取りをした設計となっています。

例えばソフトケースは素材の特性上、上部に重ねて置くことはできませんが外側を覆うアルミフレームがしっかり支えてくれることで、2段までのスタックができます。また、クルマのラゲッジだけでなくキャンプサイトでのレイアウト時も配置できるのも美点。

もちろん収納部分の裏地にはトイクロス生地を採用し、なかの荷物をしっかりプロテクト。収納ケースやオプションで用意されている仕切り板の追加やワッペンを付けたりといった自分好みのカスタマイズも楽しめます。

上面と正面の両方からコンテナへのアクセスがOK

同アイテムは、いままでにはないハイブリッド構造を採用したことで、上面と正面の両方からコンテナ内にアクセスできるためギアコンテナに収納した道具の出し入れも手軽に行うことができ、クルマに積んだままの状態でも必要な道具を横からスッと引き出すことができ、ボックス全体を引っ張り出して荷物を移動させる手間が省けます。

また、パネルの開き具合は内側のドローコードを使って細かく調整ができるため、狭いスペースでの開閉や大きな荷物の出し入れの際でも活躍してくれるはずです。

機能の拡張性や使い勝手の良さも魅力

キャンプのスタイルや使い勝手を拡張してくれるトウキョウクラフトのベストセラーアイテム「コードユニット」と組み合わせることで、横に連結させたり上にモノを載せたりと自身のキャンプスタイルに合わせた収納レイアウトに応じて、自由自在に拡張することが可能です。

ほかにも、本体の両サイドには便利に使えるベルトループを配置し、カラビナやLEDランタン、小型ツールといったすぐに使用したいアイテムをループに引っ掛けることができるため、作業効率も向上。ベルトループの上部にはしっかり握り込めるハンドルを配置しているので、重くなった状態でも持ち運びがしやすく、荷物の積み込みや荷下ろしの時の負担を軽減してくれます。

どうしても嵩張りがちなキャンプギアですがバンカーギアがあればしっかり整理整頓することができ、パッキングする手順など快適な収納のスタイルを演出してくれます。