ソトラバ

10時間持続する保冷力で熱中症対策は万全! いつでもキンキンな冷感タオルが夏のアウトドアで手放せない

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

ボトルだけでも使えるアイデア設計

冷感マフラータオルをメインにした使い方以外にも、ボトルをメインにした使い方もできます。例えば、冷却芯。これはそのまま、氷のうとしても使用可能。脇の下や首などの太い血管のある部位に当てることで、効率的にクールダウンすることができます。

氷のうとして使用中
冷却芯

さらに、冷却芯を取ると、水筒としても活用可能。冷却芯は寒い時期にはお役御免ですが、水筒としてだったら一年中使えますね。

水筒として使用中

いずれもアウトドアにうってつけ。夏は氷のうとして、冬は水筒としてなど、賢く使い分けできます。しまいっぱなしにならないので、扱いやすいですね。

冷感マフラータオルとセットでも、ボトル単体でも使える「氷タオルで瞬時に冷却×長時間キープ ヒヤシーナ」。今年の夏に大活躍しそうなアイテムを今の時期から用意してはいかがでしょうか。

【商品情報】
■氷タオルで瞬時に冷却×長時間キープ ヒヤシーナ(Life on Products)
https://lifeonproducts-online.com/c/g02/lcacl002