ソトラバ

正しく理解してる人はどれくらいいる!? アウトドアを楽しむための「天気予報」の知識とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

雨の日のアウトドアは、降水量と雨の強さの確認が大切

続いて降水量について見ていきましょう。降水量とは「降った雨がどこにも流れ去らずにそのまま溜まった場合の水の深さ」であり、そのため「ミリ(mm)」で表記されます。例えば、「1時間で100ミリの降水量」というのは、降った雨がそのまま溜まった場合、1時間で雨が水深10cmになるということ。

また雨が降る場合は、雨の強さにも注目するのがポイント。雨の強さは分かりやすいように「やや強い雨」、「強い雨」、「激しい雨」、「非常に激しい雨」、「猛烈な雨」の5段階に分けられています。

「激しい雨」とは1時間に30mm以上50mm未満を示しており、バケツをひっくり返したように降るイメージ。「猛烈な雨」になると1時間に80mm以上で、息苦しくなるような圧迫感で、恐怖を感じるぼどの雨の状態を表しています。

外でのレジャーやアウトドアを楽しむには、天気予報用語の意味を理解した上で予報をチェックするのが重要ですね。また、数字だけを見て雨が降らないと思いこまずに、もしもの時のための準備をしっかりとしておきましょう。