ツツジの名所で新鮮な川魚を味わおう
【施設名】つつじの里 荒滝(三重県松阪市飯高町)

「つつじの里 荒滝」は、三重県松阪市飯高町にある宿泊&アウトドア施設。徒歩10分ほどのエリアにはツツジの名所として知られる荒滝不動尊があり、見頃となる4月下旬からはツツジの赤い花が山肌を染める様子も楽しめます。
敷地内には専用の釣り堀が併設されているので、1年を通してニジマス釣りが体験可能。釣ったニジマスは、希望すれば新鮮なまま焼いて食べることもできます。エサ付きの釣り竿は1本につき200円、釣り上げた魚1匹ごとに300円かかりますが、大自然の中で気軽に魚釣りができるのは魅力的。加えて川では魚のつかみ取りにも挑戦できるため、思う存分魚釣りレジャーを体験可能です。
他にも「つつじの里 荒滝」では、客室タイプの本館、コテージ、キャンプサイトと異なる宿泊スペースを用意。また材料を持ち込む必要のないバーベキューや、施設周辺を回るハイキングコースも利用できます。ストレスなく、ゆったりとした時間を楽しめるでしょう。
【データ】
■施設名:つつじの里 荒滝
■住所:三重県松阪市飯高町赤桶1076-3
■営業期間:通年
■URL:https://www.ma.mctv.ne.jp/~arataki/index.html
釣り堀でのコンパクトな釣り体験、池での本格ルアーフィッシングと、それぞれ特徴的なアクティビティが体験できる施設ばかり。魚を釣りながら川や池に住む多種多様な生き物たちと触れ合うこともできるチャンスなので、釣りスポットを併設したキャンプ場へこの機会にぜひ足を運んでみてください。
※2024年12月現在の情報です。最新の情報につきましては各施設にお問い合わせください。