キャンプブランドの「TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)」から、オールラウンドな2ルームテント『ウイングフォート』の新オプションとして、ウイングフォートTPUウィンドウをラインナップ。2025年4月11日(金)19時より予約販売を開始します。
フレキシブルに使える万能2ルームシェルター
2ルームシェルターならではの多彩な設営バリエーションはそのままに、室内をトンネル型のドーム形状とすることで、ドーム型と2ルームの魅力を融合した2ルームシェルターのウイングフォートは、人数やキャンプのスタイル、天候の変化などに合わせて様々なシチュエーションに対応。

ファミリーからグループ用シェルターテントを再定義した革新的なアイテムは、まさにTOKYO CRAFTSのコンセプトである“言語化できないアウトドアを体験できるシェルターです。
クリアな景色を常に眺められるTPUウィンドウ
“寒いシーズンでのキャンプや雨風の強いシチュエーションでも、テントの中から雄大な景色を思う存分堪能したい”。そんなリクエストに応えるためにウイングフォート専用の大型TPUウィンドウは、広い視界をキープしたまま室内空間を広げるために、アウターパネルを跳ね上げた状態で設置できる構造を採用。

3面のパノラマデザインはアウターパネル全体を覆うように設置できる大型ウィンドウは、自然光をたっぷり取り込み雄大な景色を室内から一望できるラグジュアリーな空間を演出するとともに、シェルターへの出入りを快適に行うことができます。
また、2本のポールで跳ね上げたアウターパネルにTPUウィンドウを装着した状態でも、メインパネルの開閉ができるため、急な雨風や寒さに対応しながらも、ウィンドウパネル3面の中央部からジップを開閉して出入りすることが可能です。
有効スペースの拡張
ウイングフォートのオプションパーツとして新たに登場したTPUウィンドウは、テント内の有効スペースが跳ね上げ部分まで広がるため、居住空間が格段に広がり、大型のテーブルやチェアを室内に設置しても広いスペースを確保でき、移動もスムーズ。

気温や天候に合わせて開放感と快適性を自在にコントロールできる、自由度の高いキャンプスタイルを実現することができます。さらにメインパネルを開放したまま、アウターパネル下まで有効スペースを活用でき、テント内の“おこもり空間”をこれまで以上にゆったり確保。外の景色を楽しみながら、家族や仲間とのいままでにない寛ぎのひとときを過ごすことができます。