ソトラバ

ビジュアル&積載力「最高」なハンターカブをレンタル! バイク女子の新米探しツーリング旅と田園風景に大絶賛の声

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

お米はどこ? 暑さで止まらない汗

お米を探してしばらく歩いてみましたが、どうやら「寺家ふるさと村」にはお米が売っていないようです。気温は猛暑日となる36℃まで上昇し、汗も止まりません。だんだんお米を買う意欲を削がれていったしーまんさんは、あまりの暑さもあって近くのカフェへ避難することに。

古風でおしゃれなカフェ「BlueDOOR Coffee」でアイスカフェラテと水出しアイスコーヒーを買い、ベンチに座ってひと休み。のどかな田園は落ち着く風景ではありますが、しーまんさんは「ちょっと暑すぎる。どうかワイに米を分けてくれ……」と完全にお米を買う意欲を失ってしまいました。このままお米を探し続けると熱中症になりかねないため、やむなく今回は「帰宅」を選択します。

お米を買えなかったのは残念ですが、ハンターカブの足つきにもだいぶ慣れた様子。翌日もハンターカブを借りているので、カフェで買った水出しアイスコーヒーを仕込みながら「明日も冒険に出かけよう」と意気込むしーまんさんでした。

動画を観た視聴者からは「ハンターカブの排気音がイイですね!」「猛暑のなか無理せず帰宅したのはナイス判断」「動画のセンスの良さが溢れていて素敵」といった声が寄せられていました。暑さに行く手を阻まれてしまいましたが、バイクライフを楽しむしーまんさんの動画をぜひチェックしてみてくださいね。

出典:『しーまん | seaman bike & life vlog