ソトラバ

灼熱の環境下で抜群の冷却性能を実現! 確かな実力を発揮する「ポータブル冷蔵庫」が侮れない

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


アウトドア生活ソリューションを提供するISSYZONE JAPANのブランド「BougeRV」(ボージアールブィ)が、2025年3月28日(金)より、29Lの大容量ポータブル冷蔵庫『CRX2』の発売を開始しました。

従来の冷蔵庫を改良! 長時間持続の冷却性能を発揮

これまでBougeRVが展開してきた従来の冷蔵庫を改良することで、バッテリー2個を内蔵することができ、長時間のアウトドアでも冷却性能をしっかり維持しながら、食材や飲料をフレッシュな状態で楽しむことができます。

同モデルは、灼熱のアウトドアでも急速で冷却できるため、MAXモードでは25℃〜0℃までわずか10分、−20℃までわずか35分で冷やすことができる高効率な冷却性能を搭載。さらに43℃の過酷な環境下でも−20℃までしっかり冷却できるので、どんな環境でも収納した飲料や食材をクールに保存でき、さまざまなアウトドアライフをCRX2がサポートしてくれます。

2個のバッテリーで駆動可能

アウトドアシーンでは必ずしも電源があるわけではありません。そこでCRX2では、20Whのバッテリーを2個搭載(※バッテリーは別売)することができるため、電源がない環境でもコードレスで便利に使えます。もちろん抜群の冷却性能により、約28時間連続して冷やせるほか、ソーラーパネルと繋ぐことでより省エネになり、家庭でのセカンド冷蔵庫としても役立つのはもちろん、停電や災害に見舞われても、食材や飲料を傷める心配はありません。

なお、CRX2には軽量なABS製の筐体のほか、アルミ板、ポリウレタン高分子材料の三層保温構造により、電源が切れても庫内温度を−20℃〜20℃に上昇するまで、最大10時間保温することができ、アウトドアで電源が切れても安心して使用できます。

また庫内は、1室と2室を自由に切り替えることができるため、取り外し可能な仕切り板で2つの部屋に分けることができ、それぞれの温度を−20℃〜20℃まで個別に設定することができます。もちろん冷蔵と冷凍を同時に行うことができ、仕切り板をはずせばさらに広い収納スペースが確保できます。