ソトラバ

キャンプのとき「財布」ってどうしてる? 「盗難・紛失」を防ぐための対策とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

長時間テントを離れる際はテント自体にロックが有効

キャンプ場で設営を済ませたあと、周囲を散策したり温泉に行ったりとテントから長時間離れる場合があります。そんな時は、テントに鍵を掛けるのが有効な防犯対策に。もちろん貴重品は持ち歩くのが前提ですが、その他のキャンプギアの盗難防止に役立ちます。

鍵のかけ方は、テントの入り口ファスナーを南京錠などでロックするだけ。基本的にテントは布製なので破られてしまうと意味はありませんが、「防犯アピール」になるため取り入れている人が多いようです。

他にもアウトドア用のロックボックスを使ったり、車の乗り入れが可能なサイトなら車に置いたりするなど、皆さまざまな方法で工夫している貴重品管理。盗難被害にあって最悪の思い出にならないよう、気を付けながらキャンプを楽しみたいですね。