ソトラバ

使い方次第で命の危険を招く? アウトドアで安全安心に「スマホストラップ」を活用する方法とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

首かけタイプはNG?  おすすめはコイルストラップ

スマホストラップならなんでもOKというわけではないようです。とくに首かけタイプのストラップは避けたいところ。不測の事態が起こりうる自然のなかで、木の枝などにストラップが引っかかり首吊り状態にならないように注意が必要です。その対策として、首かけタイプではなくカラビナや専用グッズを使って、荷物や服に装着するのがおすすめ。

具体的にどんなストラップが販売されているのでしょうか。最近では近年のキャンプブームもあり、たくさんのアウトドア用ストラップが登場しています。スマホだけでなくライターや懐中電灯など複数のアイテムを吊り下げられるタイプや、落下防止のためにカラビナとコードリールがあらかじめついているものなどさまざまです。

なかでもおすすめは伸び縮みするスパイラルコードが付いたコイルストラップ。使いたい時にコードがさっと伸びて脱着の手間なくスマホを使用できる上、コードが丈夫なので愛用しているアウトドア好きも多いよう。カラーやデザインも豊富にあるので好みや用途に合ったものをチョイスしましょう。

スマホストラップは山や海以外にも、ゴルフやスキー、バイクといったスポーツシーンでも役立つこと間違いなし。ストラップをつけることで、便利なスマホ機能をアウトドアで安心して使い倒してくださいね。