テント泊や車中泊などで快適な睡眠の質を上げることができるアイテムがキャンプマットです。とくに冬から春にかけてのキャンプでは、まだまだ防寒対策が必須といえます。
R値6.8を誇る高断熱仕様で暖ったか
そこで注目したアイテムが、アウトドアで人気のWAQ(ワック)から発売されたR値6.8以上の新製品「WAQ Ultra Light AirMat」です。同アイテムは、2025年2月21日より公式オンラインストアで発売を開始。

R値(熱抵抗値)で表されるスリーピングマットの基本性能は熱を逃さない断熱力で決まり、もちろんWAQ Ultra Light AirMatはR値6.8を実現したことで、キャンプを楽しまれるユーザーの要望に応えるスペックをしっかり兼ね備えています。
高R値で軽量コンパクトな三拍子が揃い踏み
最大の魅力は高R値・軽量・コンパクトの3拍子揃ったエアマットであり、軽量設計ゆえに持ち運びがしやすく、驚くほどコンパクトに収納できるので嵩張りがちなキャンプギアの影響を受けずに車載することができます。

もちろんR値6.8以上の断熱性能により、寒い冬場は冷え込みの厳しいロケーションでも快適な睡眠をサポートしてくれるほか、災害時の避難先でも手軽に持ち運ぶことができ、防災グッズとして備えておくのも良いでしょう。
最大の魅力はなんといってもUL仕様であること
今回新たに登場した「WAQ Ultra Light AirMat」は、WAQ史上もっとも軽量でコンパクトな仕様です。マミー型の重量は640g、スクエア型でも756gとWAQ史上最軽量なエアマットです。
もちろんマミー型のR値は6.8、スクエア型のR値は7.0となり、寒い真冬の時期でも寝転んだ瞬間から暖かさを提供してくれます。なお、R値とは断熱性を表す数値であり、R値が高いほど冷気が伝わりにくく断熱性が高くなります。
包みこまれながらもハリのある寝心地を提供
軽量でコンパクトながらも、好みの厚さとハリ感を調節することが可能で、最大7cmまで厚みをもたせることができ、空気の入れ具合で寝心地の調整が可能。質の高い快適な睡眠を提供してくれます。
また、用途や体格に合わせてスクエア型とマミー型の2つの形状から選ぶこともできます。幅広でゆったりとした寝心地を提供するスクエア型、コンパクトさを追求したマミー型を用意することで、軽量さと使用サイズどちらも両立したいという方にはスクエア型、ともかく軽量さを重視する登山使用やULキャンパーの方にはマミー型がオススメです。

なお、カラーバリエーションはキャンプシーンに調和するCOYOTE(コヨーテ)とBLACK(ブラック)をラインアップ。使用時サイズは、マミー型が(約)縦183cm✕幅58cm✕厚み7cm、スクエア型が(約)縦186cm✕幅64cm✕厚み7cm、収納時サイズはマミー型が(約)直径10cm✕横幅24cm、スクエア型は(約)直径10cm✕横幅27cmとなります。このコンパクトに収納できるのも特徴の一つであり、これからのキャンプシーズンの到来に向けて手に入れてみてはいかがでしょうか。
【商品概要】
■商品名:WAQ Ultra Light AirMat(ワック ウルトラライトエアマット)
■カラー:COYOTE(コヨーテ)・BLACK(ブラック)
■使用時サイズ:マミー型 : (約)縦183cm × 幅58cm x 厚み7cm
スクエア型 : (約)縦186cm × 幅64cm x 厚み7cm
■収納時サイズ:収納時サイズ:マミー型 : (約)直径10cm × 横幅24cm
スクエア型 :(約)直径10cm × 横幅27cm
■重量:マミー型 : 640g(収納袋込み725g)
スクエア型 :765g(収納袋込み870g)
■素材:20Dナイロン
■R値:マミー型:6.8 / スクエア型:7.0
■価格:価格:14,800円
■販売ホームページ:https://waq-online.com/products/waq-ul1