岬最突端の切り立った断崖に鎮座する神社
都井岬にはほかにもたくさんの見所があります。小松ヶ丘は、朝日も夕日も見られるスポット。海を背に草を食む野生馬の姿に心癒やされます。また、岬の突端には、708(和銅元)年に創建されたと伝えられる御崎神社があり、縁結びと航海安全の神様が祀られています。
本殿は断崖絶壁の中腹にあるため、見上げる形で参拝します。普段は無人ですが、正月(1月1日~3日)に限り、社務所にて御朱印やお守りなどを授与しています。

都井岬灯台もおすすめです。九州で唯一内部見学が可能な灯台で、上から海を見渡すことができます。グランピング施設からの道は勾配がきついので、歩いて行くのは大変かもしれませんが、クルマなら5分程度なので訪れてみてはいかがでしょう。
ガイドとともにトゥクトゥクに乗って岬を1周
「TOIGLAM SOLASITA」には三輪自動車のトゥクトゥクで、都井岬をぐるっと1周するオプションもあります。定員は4人で、都井岬灯台と小松ヶ丘を巡る約1時間のコース。グランピング施設のスタッフが運転をして説明もしてくれますよ。

野生馬を間近に眺めながらのグランピングや、大自然が織りなす絶景など、非日常を楽しめる「TOIGLAM SOLASITA」。訪れてここだけで味わえる贅沢ひとときを過ごしてみませんか。
【データ】
■TOIGLAM SOLASITA
■住所:宮崎県串間市大字大納42-3
■営業期間:通年営業
■https://toiglam-solasita.jp/