ソトラバ

目の前に大自然が広がる! 野生馬が暮らす岬で過ごす極上のグランピング体験【観光編】

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • TOIGLAM SOLASITAの前を歩く馬
  • 夜のTOIGLAM SOLASITA
  • 御崎神社
  • 御崎馬の親子
  • 都井岬と御崎馬

「TOIGLAM SOLASITA(トイグラン ソラシタ)」は、宮崎県串間市、日南海岸国定公園の最南端に位置する岬に位置するグランピング施設です。それぞれコンセプトが異なる9つのドームテントがあり、宮崎牛のBBQを楽しんだり、焚き火をしたり、サウナに入ったりとさまざまな楽しみ方ができます。

魅力いっぱいの同施設ですが、周辺の大自然を楽しめるイベントや見どころも豊富。今回は、滞在中に参加したいアクティビティと観光スポットを紹介します。

秋には伝統行事の馬追いを体験できる

「TOIGLAM SOLASITA」がある都井岬一帯には、国の天然記念物に指定された「御崎馬(みさきうま)」が棲息しています。550haもある岬すべてが馬のすみかとなっていて、馬を間近に見ることができます。

御崎馬は都井岬牧組合が管理しており、江戸時代から現在まで続いている伝統的な行事「都井岬馬追い」が行われています。みんなで馬を追いかけて一カ所に集めるため、馬追いと呼ばれているものです。これは馬の健康管理が目的で、集めた馬一頭一頭に対して、血液採取やダニ駆除剤の投与、個体識別のための烙印を押す作業などを行います。

群れを組んだ馬たちが丘や道路を一斉に駆け抜ける姿は圧巻! 馬追いを体験したい場合は要事前予約。例年秋頃に開催されています。

都井岬と御崎馬

御崎馬について学べる馬ガイドさんの話は必聴

馬に関するイベントで、一年中行われているのは馬ガイド。こちらは30~90分のメニューで金額は600円〜。ゴールデンウィークの時期は、「春駒」と呼ばれる子馬の出産が盛んな季節でもあります。ただ馬を眺めるだけでなく、ガイドさんの話を聞くことで、より一層理解が深まります。

「TOIGLAM SOLASITA」のスタッフ野副雄太郎さんも、「話が面白くわかりやすいのでおすすめです」とおっしゃっていました。

御崎馬の親子