雄大な自然に囲まれ、野生馬がのびのびと暮らす岬で、贅沢なグランピングを楽しんでみませんか? 宮崎県の南端に位置する都井岬は、豊かな緑と美しい海が広がる絶景スポット。そんな特別なロケーションに2023年7月にオープンしたのが、「TOIGLAM SOLASITA(トイグラン ソラシタ)」です。自然を感じながら、快適な設備でアウトドアを満喫できるグランピング施設で、非日常を体験してみましょう。

野生馬を間近に見ながら宿泊できる非日常空間
都井岬は日南海岸国定公園の最南端に位置し、先端に立つ白亜の都井岬灯台からは緑豊かな山々と日向灘を一望できます。日本の在来馬の一種「御崎馬(みさきうま)」が棲息していることでも有名で、550ヘクタールある都井岬全体が馬のすみか。自然の中で生きる馬たちのたくましさや愛らしさを間近に体感できます。
どれにする? バリエーション豊富な9つのドーム型テント
敷地内には9つのドームテントが設置されています。都井岬の朝日や夕日を眺められる部屋、海の眺めがよい部屋、馬のインテリアがたくさん置かれた部屋、プライベートサウナがある部屋などバリエーション豊富。「TOIGLAM SOLASITA」の野副雄太郎さんにお話を伺ったところ、とくに人気があるのは朝日を望むことができる部屋とのことでした。
また、サウナ付きドームは週末にグループで宿泊利用する人も多く、水風呂もあり、何セットも楽しむ利用者もいるとのこと。各部屋が充実しているため、チェックイン後は施設内で楽しむ人が多いそうです。

テント内の設備充実で初心者キャンパーも安心
テントの設備がホテル並みに揃っているところも、グランピング施設の特徴のひとつ。エアコンや冷蔵庫、電子レンジに電気ポットなどを完備し、ベッドもあるのでシュラフなどを持っていく必要はありません。また、アメニティも完備しているので初心者キャンパーも安心して寛ぐことができます。
都井岬の冬の平均気温は10℃前後。雪は降りませんが、岬という立地上、風が強い日があります。エアコンをつけていれば快適ですし、日中はドームテントの透明幕部分から日差しが入り、それがとても暖かく感じられます。焚き火台がレンタルできるので、寒い冬は焚き火で暖を取りながら、家族や仲間と語り合うのもいいですね。
全てのテント横に、バスルームとトイレを併設した屋根付きのパーゴラが設置されており、ガスグリルを使用したBBQが楽しめます。風よけのカーテンがあるので、悪天候や風が強い日、寒い日も安心です。
