ソトラバ

子連れ歓迎がうれしい! 家族の思い出に残る近畿のキャンプ場3選【近畿エリア】

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

景色も便利さも抜群のロケーション

【施設名】マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場(滋賀県高島市)

最後に紹介するのは、北陸自動車道・木ノ本ICからクルマで40分の場所にある「高木浜オートキャンプ場」。琵琶湖八景のうちの竹生島と海津大崎の二大景勝地を望めるロケーションの良さと、JR湖西線マキノ駅を下りれば徒歩10分で着くアクセスの良さを兼ね備えたキャンプ場です。目の前には透き通った水の琵琶湖が広がっており、夏場には湖水浴を楽しむ人で溢れます。

施設内にはオートサイトが95区画のうち、ファミリーサイトが55区画あるほか、ミニハウス3棟、バンガロー2棟、炊事場3カ所、シャワー、更衣室、喫茶売店、日帰りバーベキューコーナーなどの設備が充実。さらに、貸出しにはテーブル、イス、調理セット、ビーチパラソル、寝袋なども備えられているため、何かと荷物が多い子連れ家族にはぴったりです。

近くにはソメイヨシノが湖畔約4kmにわたって立ち並び、日本のさくら名所100選にも選ばれている桜並木や、高さ35メートルにもなるメタセコイアが約500本並ぶなど見どころがいっぱい。春、夏、秋、冬で変化する自然の景色を楽しめると同時に、趣の深さも感じられます。小さい子連れだけでなく、3世代で訪れたくなるキャンプ場です。

【データ】
■施設名:マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場
■住所:滋賀県高島市マキノ町西浜763-1
■営業期間:通年
■URL:https://takagihama.jp/

キャンプだけでも家族にとっては良い思い出ですが、癒やしや景色、アクティビティをプラスすると、さらに素敵な記憶として残るはず。家族との休日・長期休暇の思い出づくりに、特別なキャンプ場を選んでみてはいかがでしょうか。
※2024年10月現在の情報です。最新の情報につきましては各施設にお問い合わせください。