ソトラバ

子連れ歓迎がうれしい! 家族の思い出に残る近畿のキャンプ場3選【近畿エリア】

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • 滋賀県高島市のマキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場
  • 滋賀県高島市の宝船温泉ファミリーキャンプ場

家族や子どもと一緒に出掛けるキャンプ。テント設営や焚き火といったキャンプならではのアクティビティはもちろん、虫取りや自然散策を通して子どもたちが自然に親しみ、好奇心を育めるのが魅力ですよね。大自然と青空の中でのびのびと過ごし、日常では味わえない特別な体験で記憶に残る家族との思い出が作れます。しかし子ども連れのキャンプは何かと心配事も多く、施設の充実度が気になるのではないでしょうか。

そこで今回は“家族連れや子ども連れに優しいキャンプ場”に注目してみました。近畿エリアに的を絞ってキャンプ場を3つご紹介しますので、休日や長期休暇のお出かけ先の参考にしてみてください。

雄大な琵琶湖の自然と温泉が一緒に楽しめる

【施設名】宝船温泉ファミリーキャンプ場(滋賀県高島市)

まずは滋賀県高島市、京都から今津・敦賀方面に約50分ほどの場所にある「宝船温泉ファミリーキャンプ場」からご紹介。琵琶湖のほとりに位置し、夏場には遠浅の浜辺で子どもと湖水浴も楽しめるキャンプ場です。

キャンプサイトは湖畔サイト・砂浜サイト・松林サイトの3タイプに分かれており、全72区画。3タイプどの区画でもクルマでの乗り入れが可能で、とくに湖畔サイトでは滋賀の魅力である雄大な琵琶湖を一望できるので人気です。施設には他にも、ソロフリーサイトやキャビン2棟も。キャビンもキャンプサイトもペットの同伴OKなので、ペットを含む家族みんなでのキャンプはもちろん、ソロでのキャンプにもぴったりです。

施設内にはシャワーも完備していますが、魅力は何といってもキャンプ場の名前にも含まれている温泉。疲労回復や美肌効果が期待できる泉質の宝船温泉では、大浴場のほかに予約制で貸し切り露天風呂も完備しています。子連れでもゆったりと日常の疲れを癒やせますね。キャンプ場だけでなく通常の宿泊施設も兼ねているため、お食事処や売店、サウナまで完備。子連れでキャンプの雰囲気を楽しむだけでなく、ただ都会の疲れを落とすのにもおすすめの施設です。

【データ】
■施設名:宝船温泉ファミリーキャンプ場
■住所:滋賀県高島市安曇川町下小川2248-2
■営業期間:年中(月曜定休)
■URL:https://www.takarabune-camp.com/

自然を感じるアクティビティを思いっきり満喫!

【施設名】青柳浜キャンプ場(滋賀県大津市)

2つ目は滋賀県大津市、湖西道路志賀インターからクルマで3分の「青柳浜キャンプ場」です。琵琶湖南西部に位置しているので、京都・大阪・神戸からほど近く、インターを下りてすぐなのでアクセス抜群。施設の目の前には一面の琵琶湖の景色が広がり、背後には雄大な比良山系を望めます。水と緑のどちらも感じられる自然豊かなキャンプ場ですよ。

施設内にはオートサイトのほか、貸しバンガロー2棟、シャワー、ワーケーションハウス、炊事場2カ所、トイレ、売店などを完備。ちょっとレトロな手押しポンプもあるので、昔ながらの雰囲気を感じながら水汲みを体験できます。

青柳浜キャンプ場は家族連れ大歓迎。夏場には琵琶湖で湖水浴をしながらバーベキューなどを存分に楽しんだり、本格的なキャンプも満喫できます。周辺には温泉施設のほか、ロープウェイ、パラグライダー、カヌー、ヨット、ウィンドサーフィンなどアクティビティが沢山。大人でもスリル満点の施設が充実しているので、小さい子連れというより小学中~高学年以上のファミリー層の休暇におすすめのキャンプ場です。

【データ】
■施設名:青柳浜キャンプ場
■住所:滋賀県大津市大物657
■営業期間:通年(不定休あり)
■URL:http://www.aoyagihama.jp/index.html