キャンプスタイルのひとつとして、最近浸透し始めているのが「カンガルースタイル」。聞いたことはあるけれど、どんなスタイルなのか分からないという方も多いのではないでしょうか。実は「カンガルースタイル」はお洒落なだけでなく、キャンプを快適にするメリットがたくさんあります。
最近人気の「カンガルースタイル」って何?
「カンガルースタイル」とは、大型のテントやシェルターのなかに、就寝用の小型のテントを設置するスタイルのこと。カンガルーのお腹の袋に子どもが入っている様子に例えられ、この名前がついたと言われています。
![](https://www.sotolover.com/wp-content/uploads/2025/02/kangaroo_style1-1024x683.jpg)
初心者には取り入れにくいと思われるかもしれませんが、カンガルースタイルはキャンプ上級者ではなくても気軽に試すことができます。キャンプに慣れていない方でも、ぜひ取り入れてほしいおすすめのスタイルです。
キャンプのよくある不安を解消!
キャンプの心配ごとといえば気温管理ですよね。カンガルースタイルはテントが二重構造になっているため、「夏は涼しく、冬は暖かい」を実現できるのがポイント。夏は外側のテントの窓や入り口を開けて風を通しつつ、日光をシャットアウトすることで涼しさを保てます。
![](https://www.sotolover.com/wp-content/uploads/2025/02/kangaroo_style4-1024x683.jpg)
逆に、冬は二重構造のテントにより保温性を高められるので、季節に左右されにくい快適な就寝を実現。ちなみに内側の小型テントで密室状態を作れるため、雨や虫の侵入を防ぐことも可能です。
もう1つのメリットは、プライベート空間を確保できること。ソロや家族だけでなく、友人同士のキャンプやフェスなどでも使えるのがカンガルースタイルです。どんなに仲が良くても、着替えや寝る時だけはプライベート空間がほしいと思う方もいるでしょう。仲間と楽しみながら自分の時間も確保したい方にぴったりのスタイルです。