釣りの楽しさを伝えるべく活動中のYouTubeチャンネル『釣りよかでしょう。』。数ある釣り企画のなかから、今回は「暗闇でうごめく美味しいアイツを確保する!」という胸高鳴る動画をピックアップしてみました。いったいどのような展開が繰り広げられたのでしょうか。
さんまでイシガニをゲット!?
釣りよかメンバーのはたさん、こだまさん、きむさん、カメラマンのこうちゃんさんが挑むのは“カニ捕り”。釣り竿・バケツ・ライト・タモ網などを用意して、以前大漁に捕れたというエリアで「イシガニ」を狙います。
カニ捕りとは、エサを入れたネットを釣り糸で垂らし、カニが掴んだネットを浮かせてタモ網で捕獲する方法。今回は「さんま」をエサにして、ネットに仕込んでいきます。さんまの生臭さにメンバーから「クサい」と声が上がりますが、カニにとってはごちそうの匂いなのかも。
1匹目のイシガニをゲット!
セッティングを終えて護岸を歩いていると、幸先良く小さなイシガニを発見。まずはデモンストレーションということで、カニに向かっていきなりタモ網が突っこまれます。驚いたカニに当然逃げられてしまいましたが、「網だけで捕ろうとするとああなるんですよ」というフォローも忘れていません。
いよいよエサを使った捕獲作戦が始まり、ネットをはさみで掴んだカニとの駆け引きが勃発。しかしタモ網を差しこむ前にカニがネットを放し、そのまま逃げられてしまいました。
さらに防波堤へと進んでいくと、こだまさんがブロックの隙間にいるカニを発見。ようやく作戦通りゲットして「ナイス~」と4人のテンションが上がりますが、予想以上に小さく逃がすことに……。とはいえここからエンジンがかかり、「簡単やね~」と言いながら次々とカニをゲットしていきます。