「Zhenshi Information Technology」のスマートウォッチブランド「Mibro(ミブロ)」から、アウトドア向けスマートウォッチ「Mibro GS Active(ミブロ ジーエス アクティブ)」(1万8800円/税込)が発売されました。今回はアウトドアが好きな人に嬉しい機能がギュっと詰まった、「Mibro GS Active」を紹介していきます。
驚異の長時間駆動バッテリー
「Mibro GS Active」は、長時間駆動が可能な400mAhの大容量バッテリーが特徴。日常的な使用であれば約20日間バッテリーが持続するため、ほとんど充電を気にする必要がありません。GPS機能を使い続けた場合でも、約15時間使い続けることができる優れモノ。電源が少ないアウトドアシーンでも安心して使えるスマートウォッチです。
GPS機能は独自の単一周波数GNSSチップにより5つの衛星測位機能(GPS・BDS・GLONASS・GALILEOGPS・QZSS)に対応し、精度の高い位置補足が可能に。迅速な衛星の検出と精確な位置決めを通じて、ユーザーの運動ルートをより正確に記録します。
晴れた日でも画面が見やすい! 高輝度スクリーンを採用
晴れた日や明るい場所でスマートフォンなどの画面を見ると、光で画面が見づらいことがありますよね。「Mibro GS Active」は、1000nitの輝度を誇るAMOLEDスクリーンを搭載。アウトドア活動中でも高い視認性を保ち、日差しが強い日でも快適に情報の確認が可能です。