アウトドアシーンでは、小物も頑丈で機能的なモノを選びたいところ。とくに財布は汚れや雨風に強く、ワイルドな自然環境にもなじみ、取り出しやすく使いやすいものが欲しいですよね。そんな需要に応え、大阪の「小さいふ」工房・クアトロガッツが製作したミニ財布が発売中。素材には「wickett & craig(ウィケット&クレイグ)」社の本格レザー「ディップワークハーネス」を使用したモデルです。
![](https://www.sotolover.com/wp-content/uploads/2025/01/saifu_02-1024x683.jpg)
強靭かつしなやかな植物タンニンなめしの革
ウィケット&クレイグ社は、アメリカのペンシルベニア州にある1867年設立の老舗タンナー(なめし革業者)であり、熟練の職人たちの手により植物タンニンなめしの耐久性に優れた革が作られています。
![](https://www.sotolover.com/wp-content/uploads/2025/01/saifu_03-1024x683.jpg)
同社のディップワークハーネスは、馬具のハーネス(手綱)に使われる強靭な革をオイルとワックスの混合液に長期間浸し、柔らかくさらに強度のある革に仕上げたもの。
![](https://www.sotolover.com/wp-content/uploads/2025/01/saifu_04-1024x683.jpg)
芯までかなりのオイルを含みしっとりした触り心地で、雨風にも耐えられる撥水性の高さも特徴です。
![](https://www.sotolover.com/wp-content/uploads/2025/01/saifu_05-1024x683.jpg)
また本革らしくワイルドな表情をもち、経年により深まる風合いを楽しみながら自分好みに育てていくことができます。
![](https://www.sotolover.com/wp-content/uploads/2025/01/saifu_06-1024x683.jpg)