ソトラバ

軽量&タフネスさが頼もしい! 高強度と防水性を兼ね備える「ミニウォレット」が実用的過ぎる

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


キャンプなどのアウトドアシーンで重宝するのが、かさばらずコンパクトな「ミニウォレット」。とくにアクティビティなどを楽しむ際は、必要最低限の荷物で動きたいですよね。そこで今回は、バッグメーカーの「Stylo inc.」から展開されている「SA-CHE」より、「野良道具製作所」とのコラボを記念した「SA-CHE コーデュラ バリスティック(R)アウトドアULミニウォレットプラス」(4800円/税込)と「SA-CHE X-PAC(TM)アウトドアULミニウォレットプラス」(4800円/税込)に注目してみました。どのような特徴があるのか、じっくり紹介していきましょう。

アウトドアやアクティビティなどで活躍する軽量ウォレット

「SA-CHE」とは「UTILITY・ORIGINALITY・SUSTAINABILITY・QUALITY TIME」をアイデンティティとして、人とかぶらない機能的なバッグや小物を少しでも環境に優しく生産するブランド。プロダクトに関わる裁断、縫製、仕上げ、検品を国内でおこなっているのも特徴です。タッグを組んだ野良道具製作所は、「『ずっと使える』道具を作ること」が理念のメーカー。無骨で頑丈なアウトドアギア・焚火道具を製作販売しています。

「SA-CHE X-PAC(TM)アウトドアULミニウォレットプラス」は、再販を繰り返すほど人気の高い「SA-CHE X-PAC(TM)アウトドアULミニウォレット」を2つ折り紙幣が入るサイズ(野良道具製作所コラボモデルに準拠)に改良したものです。カラーはブラック、ダークグリーン、コヨーテブラウン、ダークネイビーの4色。ヨットレースの帆などに使用される超軽量防水生地や特殊素材を使っているため、高い防水性能を誇ります。

「コーデュラバリスティック(R)アウトドアULミニウォレットプラス」は、現行の人気モデルをさらに使いやすいようにしたモデルです。「SA-CHE コーデュラ バリスティック(R)アウトドア UL ミニウォレット」をサイズアップ(野良道具製作所コラボモデルに準拠)し、2つ折り紙幣が入るように改良。生地には戦時中に防弾チョッキとして使われていたナイロンが採用され、コーデュラ(R)のなかでも最強クラスの強度を誇る仕様になりました。

使いやすさを重視した設計

どちらのウォレットもコンパクトかつ超軽量なので、最低限の荷物で行動したいキャンプや旅行の際に大活躍。特殊な糸を使った生地は撥水性や耐水性に優れ、海や川などでのアウトドア時に強い味方となってくれるはずです。

ワンアクションで開閉できるファスナーはオートロックタイプで不意に開くことがなく、逆さにしてもカードやお札が落下しにくい設計。またアウトドアシーンを想定し、光反射とホイッスルがついている点も見逃せません。キーリングやキーフックがついているため、鍵などの貴重品も安全に持ち運べます。