ソトラバ

快適生活研究家の田中ケンさんが自然への恩返し! 入間川へヤマメを放流のお手伝いに密着

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

「自然に遊ばせてもらう」ということ

動画後半にはケンさんが「こういうことが少しずつでも大事って感じますね。自然に遊ばせてもらうだけでなく、遊ばせてもらうために、自然に対して恩返しも」と話す場面も。さらに、「魚の放流が恩返しかどうかはわからない。でも日本はこれから川魚が生きていくのが厳しくなるんじゃないかという声を聞く、暑すぎてね。こういう活動一つ一つがメッセージとして次の世代、その次の世代へと繋がればいい」とも話していました。

放流活動でケンさんが感じたこととは……

活動を終え、「自然で遊ぶにはルール・マナー・モラルが大事なのかなと改めて感じた」と話すケンさん。また、入間川を「水ももちろん綺麗、ゴミもほとんど落ちていない素晴らしい川」「釣りの楽しみだけでなく、川遊びにも最高な川では」と絶賛していました。

最後に「ちょっと今日も良いことできたというのがこの田舎暮らしの良いこと。またいろいろとチャレンジ、お手伝いしていければ」と締めくくりました。環境問題にも、皆が積極的に楽しく関われると良いかもしれませんね。興味を持った方は、ぜひ動画をチェックしてみてください。

出典:『田中ケンのoutsideチャンネル』