火は付きにくいが火持ちのよい広葉樹
一方の広葉樹は、細胞の密度が大きく火は付きにくいですが、一度燃え始めると安定し、なかなか火は消えません。焚き火や薪ストーブなど幅広く活用でき、煙や煤も少ないため、料理に使うのもおすすめです。
針葉樹、広葉樹のほかに注目すべき点
木は針葉樹と広葉樹とに大きく分けられますが、その中でも木の種類によって少しずつ違いがあります。針葉樹で代表的な杉の薪は、特に軽量で柔らかく、割ったり持ち運んだりと焚き火ビギナーでも扱いやすいでしょう。
また、松は針葉樹のなかでも油分が多いため、一段と燃えやすく火も長持ちします。広葉樹で代表的なのは楢(なら)の薪。火力が高く長時間燃え、薪ストーブのほかに暖炉によく使用されることもあります。
以上の特徴から、焚き火をおこなうときは火が付きやすい針葉樹を燃やし、その後広葉樹の薪を追加すると、効率よく薪を使うことができます。また燃えやすい2cm程度の細い薪から太い薪へ、徐々に火を移していくのがおすすめです。
薪を購入するときは、ぜひ木の種類に注目してみてください。状況により使い分けて、より充実した焚き火ライフを楽しみましょう。