北海道岩見沢の遊園地を音楽で遊び尽くす!「JOIN ALIVE 2024」が今年も熱い【2024年7月13日~14日】

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • JOIN ALIVE 2024
  • JOIN ALIVE 2024
  • JOIN ALIVE 2024
  • JOIN ALIVE 2024
  • JOIN ALIVE 2024
  • JOIN ALIVE 2024
  • JOIN ALIVE 2024

札幌市内からクルマで約30分ほど東上したところに位置する「いわみざわ公園」。この自然みあふれるロケーションで、今年も「JOIN ALIVE 2024」が開催されます。

北海道でも有数の面積を持つ総合公園が会場

会場となる「いわみざわ公園」は、約183ヘクタールの広さを持つ総合公園。なんと、公園内にスキー場も隣接するほどの広さを誇ります。その敷地内にある「野外音楽堂キタオン」と北海道グリーンランド遊園地に設営されるステージが「JOIN ALIVE 2024」の舞台となります。

THE YELLOW MONKEYら、豪華66アーティストが出演

とにかくアーティストが豪華なのが今年の「JOIN ALIVE」。今年2度目の復活を遂げたTHE YELLOW MONKEYをはじめ、現在世界でもバズりまくっている「新しい学校のリーダーズ」など、人気・実力ともにトップクラスのアーティストが大集合。

なんといってもステージが5つもあるのが特徴。タイムテーブルを見ながらどう楽しむか考えるのも最高にワクワクできます。

グリーンランド遊園地のアミューズメントもがっつり楽しめる

会場となる北海道グリーンランドでは、当日は40基以上のアトラクションのほか、ちょうど見頃を迎えるバラ園や木製アスレチックなど、楽しめるアミューズメントが満載です。

中学生以下は無料なので、家族で公園で遊びながら目当てのアーティストのライブを楽しむ! なんて遊び方をしても良いかもしれません。

キャンプサイトが2つありレンタル用品も充実

キャンプは遊園地内のOASISエリアと、スキー場のゲレンデを使ったNATUREエリアの2箇所で楽しむことができます。

アウトドアブランド「LOGOS」のキャンプグッズレンタルが充実しており、気に入ったアイテムはレンタル後の買取も可能とのこと。どちらも数量限定となるので、利用を検討している方は早めに申し込みを済ませましょう。

TOP