アウトドアブランドが集結!「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」開催【2024年6月28日・29日・30日】

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • 会場全体の雰囲気
  • TOKYO OUTDOOR SHOWロゴ
  • 濱口優
  • 出展店舗/キャンプギア系
  • 出展店舗/自動車メーカー系
  • 出展店舗/キャンプギア系

「自然に優しく、自然を楽しむ。アウトドアを通じて多様性のある生活をもっと楽しむ。」をコンセプトに、アウトドアに関連するギア、ファッション、カルチャー、モビリティ、エコロジー、食、音楽、トークショー、アクティビティーなど、様々なコンテンツが会場の幕張メッセに集結します。

人気ブランドやアジアのブランドも一堂に会する

出展エリアには、人気アウトドアブランドからガレージブランド、自動車メーカーまで大集合!

アウトドアギアやファッションを展開する「coleman」、「Snow peak」、「A&F」、「coody」、「AVANT GARDE」を始め、パックラフトを紹介する「BlueNileGear」、ソーラーパネルやポータブル冷蔵庫・ポータブル電源を扱う「BougeRV(ボージアールブイ)」、フィッシング用品を扱う「ROOSTER GEAR MARKET」など多彩な業種が出展します。

ウイスキー樽でじっくり熟成させたコーヒー豆 『デビルズ・ギフト』を扱う「WHISKY BARREL AGED DEVIL’s GIFT」も気になるところ。

新潟県燕三条の「LALPHA」のブースでは、人気のアウトドアモンスター関連の販売や生刷りワークショップを行い、自分のギアなどにアウトドアモンスターをプリントしてくれます。

また、RENAUTやVolkswagenも出展し、注目のSUVやキャンピングカー、バイクなど、アウトドアファン必見のモビリティも展示されます。アウトドアと自動車メーカーのコラボブースも登場予定とのこと。

出展ブースには、アジアブランドエリアも設けられ、アウトドアシーンを賑わせる韓国ブランドなど、アジアで生まれたブランドが一挙集結します。

TOP