駅チカで三重塔が建つ旧別荘地の庭園を巡る、贅沢な大人の時間を嗜む茅ヶ崎「高砂緑地」散策

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • 茅ヶ崎市の高砂緑地
  • 高砂緑地の竹林
  • 茅ヶ崎市の高砂緑地
  • 松籟庵の石灯籠
  • 高砂緑地の松籟庵
  • 高砂緑地の松籟庵
  • 高砂緑地の三重塔
  • 高砂緑地の三重塔

全国各地にある緑地をめぐるソトラバ編集部がおすすめする散歩旅を紹介します。今回は神奈川県茅ヶ崎市にある小さな緑地「高砂緑地」です。茅ヶ崎といえばサザンオールスターズの桑田さんや名誉市民の加山雄三さんの出身地として有名ですね。元々は別荘地でもあったのです。

湘南の旧別荘街にある緑地庭園と三重塔をインスタで!

JR茅ヶ崎駅南口から海へ向かって南へ約200m。高砂通りの特殊な塗装路を歩いて高砂ヴィレッジ、茅ヶ崎市立図書館を過ぎると高砂緑地が見えてきます。歩くこと約5分。サザンビーチに向かうサザン通りと雄三通りに挟まれた明治時代に別荘が建てられた一番古い道が高砂通りです。

高砂通りにある高砂緑地は春夏秋冬、自然豊かな茅ヶ崎市民の憩いの場所でもあります。海から程近く、風の強い日には海岸の砂が舞い、かつてこの付近に砂山があったことから「たかすな」と呼ばれたそうです。元々は別荘があったところなので、庭園も見どころです。

TOP