天井が秘密基地に早変わり? いま話題のエレベーティングルーフ付きキャンピングカー「カヌレ」を徹底レビュー

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • TJ キャンピングカーチャンネルのキャプチャー
  • TJ キャンピングカーチャンネルのキャプチャー
  • TJ キャンピングカーチャンネルのキャプチャー
  • TJ キャンピングカーチャンネルのキャプチャー
  • TJ キャンピングカーチャンネルのキャプチャー

キャンピングカー、キャンピングトレーラー関連情報やキャンプ場情報などをアップしている『TJ キャンピングカーチャンネル』。今回紹介する動画『【カヌレER】車両サイズは軽キャン並み! 2024年大注目スモールキャンパーをレビュー!【アネックス】』では、徳島県にあるキャンピングカービルダー「アネックス」が製造販売しているコンパクトバンコン・カヌレをレビューしています。

軽キャンピングカーでは物足りなく、ハイエースベースのバンコンだと大きいと感じている人におすすめのコンパクトバンコン。どのようなクルマなのか、さっそく見ていきましょう。

日常に溶け込むスモールキャンパー

カヌレは日産のNV200をベース車両として使用。従来のファミリーワゴンSSから名称変更されたものの、内容はほぼ変わりません。動画ではポップアップルーフタイプが紹介されていました。ミニバンよりは一回り小さいスモールボディ(全長4400mm・全幅1695mm・全高1980mm ※4WD)で、運転しやすいサイズ感。両側スライドドアで、ミニバンのように使えます。

TJ キャンピングカーチャンネルのキャプチャー

シートカラーや家具は明るめのグレー系で、床のクッションフロアは木目調で流行を意識した内装。セカンドシートは大人3人程度が座れる広さがあり、フラットにすれば大人2人分のベッドスペースになります。食事などをおこなうダイネットスペースは、テーブルを好きな位置へ変更可能。用途や気分によって好きな場所に移動できるのは便利ですよね。

キッチンスペースには丸型のシンクと伸ばせる蛇口がついており、簡単な調理を楽しめます。そのほかにも車内には、ドリンクホルダー/12Vのシガーソケット/100Vのコンセント/収納スペースなどが完備されていました。

エレベーティングルーフで秘密基地に!

キャンピングカーの天井に装着されたエレベーティングルーフを展開すると、上部にゆったりとしたスペースが。天板を設置すれば、ルーフ部分をベッドとして使えます。3面にファスナーがついているため、窓のように開けて外の景色を眺めることも。床面は男性が乗っても安定感があり、まるで秘密基地のような風情が味わえます。

TJ キャンピングカーチャンネルのキャプチャー

天板にはダンパーがついているため、力を使わずに持ち上げられるのもGOOD。ルーフをベッドとして使用しないときも、天板を上げておくとより空間の広がりが感じられます。

TJ キャンピングカーチャンネルのキャプチャー
TOP