ソトラバ

アウトドアの「あったらいいな」を実現! 環境衛生分野のトップクラス企業による、キャンプや登山で使える虫よけ4選

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • テント用撥水・虫よけスプレーを吹きかける
  • ボタニカルジェット スズメバチ携帯用を噴射する
  • ボタニカルジェット商品写真
  • 高純度天然ハッカ油 ECT306商品写真
  • テント用撥水・虫よけスプレーをテントに吹きかける
  • ムシクリン 不快害虫線香 一般的な線香との煙の量の比較
  • ムシクリン 不快害虫線香商品写真
  • イカリ消毒株式会社特販部の佐竹宏康さん

キャンプなどのアウトドアで、できれば出会いたくないのが人を刺す虫です。自然のなかでは蚊やブヨなどのいやな虫から、ハチやムカデ、マダニなど、刺されたり咬まれたりすると危険な虫まで、さまざまな生物に遭遇する可能性があります。

そんなとき、こんな虫よけがあったらいいのに、と思うことはありませんか?

ドラッグストアにはさまざまな虫よけや殺虫剤が並んでいますが、屋外で十分な効果を感じられなかったり、自然の中で化学薬品を使うのに制限や抵抗があったりして、ぴったりのものがないこともあります。

でも、最初から野外でのレジャー向けに開発された商品なら、きっといいものがあるはず。今回は、ヤマビル用の忌避剤・殺虫剤「ヤマビルファイター」で知られる、イカリ消毒株式会社特販部の佐竹宏康さんに、アウトドアでおすすめの商品を教えていただきました。

100種類の虫に効果を発揮! 超強力な屋外用蚊取り線香

【商品名】ムシクリン 不快害虫線香(8巻/24巻)

食品工場の衛生管理を行い、環境衛生の分野では国内トップクラスのシェアを誇る「イカリ消毒株式会社」。佐竹さんは約1500人の社員のうち、唯一名刺に「アウトドア関連担当」の肩書を入れているアウトドア好きです。自身の経験をもとにアウトドア向け商品の企画立案を行い、週末に訪れる山でその使用感を試しているそうです。

まず、イカリ消毒とはどのような会社かを佐竹さんに伺ってみました。

「殺虫剤に関するメーカーには原料メーカー、製剤メーカー、販売メーカーがありますが、イカリ消毒はそのうち製剤と販売を行っています。原料メーカーが新たな原薬を作るとそれを評価し、線香や液体、スプレーなど、どんな形状で活用するかを虫の生態に合わせて考え、商品化しています」(佐竹さん)

そんなイカリ消毒の自信作が、3年かけて開発したという屋外専用の虫よけ線香です。なんと100種類もの虫に効果があるのだそう。

「一般的な蚊取り線香は、大きな虫や速く飛ぶ虫には効きにくいんですが、これはスズメバチ用の有効成分を使用し、増煙剤を配合しているので煙の量も多く強力です。効果は約6時間持続します」(佐竹さん)

8巻入りと24巻入りがあり、それぞれの箱にはアブやブユ、ハチやカメムシなど、対象害虫の名前がびっしり書かれています。

「山歩きの際に腰にぶら下げたり、休憩時に焚いたりするほか、テント周りで焚くのがいいと思います。夕方4時か5時ぐらいに点火すれば、就寝まで安心して過ごせます」(佐竹さん)

強力なので、屋内で使用したり、屋外であっても長時間直接吸い込んだりしないよう注意が必要とのこと。また、魚がいる水槽や、飼育している虫の近くで使わないようにしましょう。

2023年3月に発売されたというまだ新しいこちらの商品。その評価は今後じわじわと高まってくるに違いありません。

                          

【データ】

■ムシクリン 不快害虫線香(イカリ消毒)

https://www.ikari.jp/goods/2309002.html

https://www.ikari.jp/goods/2309001.html

                           

防虫も撥水も、これ1本で同時に叶えてくれる優れモノ

【商品名】テント用撥水・虫よけスプレー

キャンプ場に虫がいっぱい! テントに虫が付くのを嫌がる人も多いことでしょう。そんなときに役立つのがこのスプレーです。

「テント生地にやさしいイカリジンと、強力に水をはじくフッ素樹脂を配合し、虫よけと撥水が同時にできるスプレーです。テント全体に吹きつけて使用し、メッシュ部分にも使えば虫の侵入防止になります。虫よけ効果は約8時間続きます」(佐竹さん)

地面に殺虫剤をまかずに虫よけができ、環境にもやさしいこの商品。バックパックやレインウェア、靴などにも使用できるので、山歩きの際に重宝するはずです。

香りのいい天然ハッカ油で爽やかな虫よけを作ろう

【商品名】高純度天然ハッカ油 ECT306

「むっちゃいい匂いにしてやろう、と開発しました」と佐竹さんがおっしゃるのがこのハッカ油です。

「一般的なハッカ油は、l-メントールというスースー成分を30%程度含みますが、これは40%にしているので、商品名を『高純度天然ハッカ油』としました。ハッカの葉を搾った状態に近いです」(佐竹さん)

使用しているのは、ハッカのなかでも最も多くl-メントールを含む「和種ハッカ」。ディフューザーを使ったり、お風呂に入れたりして香りを楽しめるほか、虫よけにもなるのだそう。

「小さなスプレーボトルを用意し、水を入れて本剤を1~2滴混ぜてよく振ってください。化学薬品を使わない虫よけスプレーを作れます」(佐竹さん)

天然成分だから子供にも安心して使用できるのがうれしいところ。l-メントールには虫よけだけでなく除菌や消臭の効果もあるので、積極的に取り入れたいものです。
                              

■高純度天然ハッカ油 ECT306(イカリ消毒)

http://toppin.jp/en-ect306

大阪オートメッセ2025