ソトラバ

見えた「免許不要の小型4輪車」! 「JMS」スズキブースは「ワクワク感」満載です

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

「スズカーゴ」は外アソビでも使い勝手抜群

その派生モデルとして電動マルチユースモビリティの「スズカーゴ」をラインナップ。スズライドの前半分を共有しながら後部を延長し、大きな荷台を追加しているのが特徴です。なお全長は特定小型原動機付自転車の上限サイズいっぱいの1900ミリとしています。

スズキが「ジャパンモビリティショー2023」に出展予定の「スズカーゴ」フロントビュー

荷台サイド面にフックを持ったパネルを装備、バンジーコードを使うことでサイドにも小物が積載可能としています。またアオリ部分を裏返すと簡易オープンサイドテーブルになるなど使い勝手を考えました。見るからにキャンプや釣り、サーフィンなどで活躍してくれそうです。

その荷台は175リッターもの容量を持ち、様々な用途に対応できます。広大な荷台を仕事や遊びに活用できるので、先述のキャンプ道具を積み込むのはもちろんのこと、D.I.Yや農作業にも使えます。またホイールベースを長くしたことで、標準モデルよりもバッテリーを多く搭載することができ、より遠くまで長時間稼働させることが可能です。

スズキが「ジャパンモビリティショー2023」に出展予定の「スズカーゴ」俯瞰カット

普段乗りを想定した、パーソナルな使い方が似合うスズライドに対し、スズカーゴは露骨なイメージで、よりプロフェッショナルな使い方が似合うモデルになっています。

全長1900ミリ×全幅600ミリ×全高1000ミリというサイズは、同社がリリースしている軽バン「エブリイ」の荷台に数字上は搭載可能です。たとえばキャンプ場といった外アソビの目的地までクルマで向かい、現地に着いたら「スズカーゴ」を下ろしてポイントまで向かう。4輪と2輪車のどちらも好きなひとにとって憧れのカーライフ「6輪生活」ならぬ「8輪生活」も夢じゃないかも知れません。

今回紹介した「スズライド」以外にも次期スイフトやスズキのEV世界戦略車「eVX」や、ハスラーやラパンのような愛らしさを感じさせる軽ワゴンEV「eWX」といった四輪車の参考出品モデルや、株式会社SkyDriveとの協業で進めている「空飛ぶクルマ」の1/5サイズのスケールモデルなど、全17モデル展示予定。

スズキが「ジャパンモビリティショー2023」に出展予定の軽EV「eWX」

なおスズキブースは東京ビックサイトの東5ホールに展開予定なので、モビリティショーに足を運んだ際はスズキブースでぜひ現車をチェックしてください。

大阪オートメッセ2025