ソトラバ

「適当買い」は確実に後悔! 登山用パンツ選びで「見るべき部分」と必要な「スペック」とは

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover


登山パンツを大雑把に分けると(1)3シーズン対応(2)冬用(3)ショートの3タイプ。トップス同様に蒸れない・濡れないスペックが基本です。そしてシルエット。足捌きに関する機能ウェアなので、登山専門店で納得のいくまで試着することをお勧めします。

パンツに関しては夏のショートパンツ系を省いて考えれば、春~秋の3シーズン対応モデルがあれば、初心者の方も当面困ることもないかと思います。

ソトラバスタッフも当初は1シーズン対応のパンツ1本でハイシーズンは八ヶ岳。冬はその下にコンプレッションタイツを組み合わせて無雪期の低山を楽しんでおりました。

選ぶ基準は「シルエット」と「機能性」

登山パンツはスリム・ゆったり系のシルエット別や、ストレッチ・撥水機能などの高機能モデルなどタイプは豊富です。トップス同様「蒸れ」や「濡れ」は登山では致命症。速乾性・透湿性の基本スペックを備えたパンツであれば、まずは問題ないかと思います。

あとは冬季向けか否か。これはシーズンになれば登山専門店でも商材の入れ替えでラインアップするので、店舗スタッフに確認することをお勧めします。

ちなみにここで触れている冬パンツは、あくまで無雪期および積雪10cm以下の軽アイゼン歩行レベルの冬山を対象としています。冬の本格雪山登山については、初心者の方には現状そこまでお勧めしません。それなりのキャリアを積んで経験値を高めて、という成長戦略というと大げさですが、手順は必要だと考えます。

冬用パンツは中厚程度の生地素材に裏起毛が施されたものが主流かと思います。冬シーズンとはいえ素材フリースや、ダウンパンツだと歩行中は暑く感じるでしょうし、蒸れることもあると思います。透湿機能のあるモデルを選ぶといいでしょう。

使い勝手は最強! 長・短両用の「コンバーチブルパンツ」

登山パンツには2WAYのコンバーチブルパンツという、膝回りのファスナーの開閉着脱で短パンにいつでも様変わりできるモデルがあります。コンバーチブルパンツならば、夏は森林限界域まではロングで、その先はファスナーを外して短パンで縦走というスタイルも実現できます。

女性にはショートパンツ+レギンスや巻スカート+レギンスといった、女性ならではのスタイルもありますので、冬を除いた3シーズンの楽しみ方は、パンツスタイルに止まらないで選択肢を広げることもできますね。

小ネタですが、日本メーカーのモンベルはショート仕様のパンツがあります。すべてのパンツがそうでもありませんが、典型的中高年体型のソトラバスタッフのように胴回りがMサイズで股下はそれだとちょっと長いという場合、同社だと「M-S」 が非常に都合よく収まるモデルとなっています。

SサイズからモデルによってはLLサイズくらいまで「-S」が用意されているので、モンベルショップにてご自身の胴回りサイズモデルと比較して股下サイズの試着確認をしてみることをお勧めします。

大阪オートメッセ2025