今日は晴れているけど、明日の予報は雨──。あるいは、ついさっきまで晴れていたのに、突然の雨。アウトドアでは、どうあがいても天候の変化には逆らうことはできません。そのため、キャンプ場でサイトを設営をする際は、つねにさまざまな事態に備えておく必要があります。
天気が崩れたとき、キャンプサイトの状況やテントの設営位置が悪いと、足元が水びたしになったり、テントへ雨水が浸入してきたりなど、とてもキャンプどころではなくなってしまいます。そんなことにならないよう、悪天候への対応策はぜひ知っておきたいものです。ここでは、「雨に備えたサイトの設営」について、ベテランキャンパーであるフリーライターの篠原義夫さんにアドバイスしていただきました。
まずはサイトの状況をチェックする
キャンプ場に着いたら、最初に自分が過ごすサイトの状況をひと通り確認することが重要です。これは天気に関係なく、サイトがどんな形状をしているか、何か障害物はないか、危険な物はないかなど、安心してキャンプが楽しめるように必ずチェックするようにしましょう。
そして、雨天に備えてサイトを設営する場合、「注意したいのは、地形と水はけです。これらを考慮して場所を選ぶようにしてください」(篠原さん)。
まず、地形については、“高低差”がポイントになります。当然ながら、水は高い所から低い所へと流れて行きますので、自分でサイトが選べるなら、「雨水の流れ込みを極力抑えるために、なるべく高い場所にあるサイトを選びましょう」(篠原さん)
また、一見なだらかに見えても、実際には凹地になっている場合もあります。「凹地には周囲から雨水が流れ込んできますし、雨が上がったあとも雨水の後始末に苦労します」(篠原さん)。雨天時の場所選びには、十分に気を配りたいですね。
水はけのいいポイントを探す
また、水はけの良し悪しも、大切な見極めポイントです。水はけが悪いと、テント内に雨水がたまったり、テントや道具に泥が付いたりなど影響が出てきます。「できるだけ、砂利や芝生など、水はけのいいポイントを探すようにしてください」(篠原さん)
そして、実際にテントとタープを張るときの工夫として、「テントとタープを連結させたり、もしくはテントの前室部分がタープの軒下に入るように設営したりするといいでしょう」(篠原さん)。こうすることで、テントとタープの間を濡れずに行き来することができるわけです。