初めての1本におすすめ! 老舗ブランドのトレッキングポールでハイキングや登山に出かけたい

楽しい外遊びはソトラバで。アウトドアWEBメディア Soto Lover

  • シナノのトレッキングポールイメージ
  • シナノのトレッキングポールLT ONE
  • シナノのトレッキングポールLT ONE

これからハイキングや登山を始めたい方にとって、大切なアイテムのひとつが「トレッキングポール」です。靴やバックパックを選んだら、一緒に身体への負担を軽減してくれるポールを選んでみましょう。

                      

トレッキングポールって何のために使う?

トレッキングポールとは、効率よく安全にハイキングや登山をするための杖のことです。これを使うことで、足だけではなく上半身の力も使って登り下りすることができるため、下半身にかかる負担を軽減してくれます。

                      

                         

ポールなしのハイキングでは下りで膝が痛くなってしまった人が、ポールを使うことで、痛みなく下山できたという話もあります。実際に使ってみると、ポールがあることで思っている以上に力が分散することが実感できるはずです。

                        

実績と信頼がギュッと詰まったポール

今回紹介するのは「シナノ」が提供する初心者でも扱いやすいシンプルなトレッキングポール。シナノは、2019年に創業100年を迎えた老舗メーカーで、創業以来、スキーポールのトップブランドとして活躍してきました。スキーブームの衰退とともに、独自の技術力で、トレッキングポール、歩行補助杖などを開発。今もなお成長し続けているポール専門メーカーです。

                       

                      

ハイキングや低山トレッキングにおすすめのこのポールは、グリップはI型で、背丈に合わせて調整できる伸縮機能付き。95cm~125cmまで調整でき、目安として身長134cm~181cmくらいの方まで使用できます。重量は1本約220gと軽量で、耐荷重は37kgf。1本売りです。

TOP